高木のブログ

【Mac】画像のファイル形式をHEICからPNGに変換する

· 26 words · 1 minutes to read
Tags: コマンド

iPhoneで撮った写真をMacに移したら拡張子が「heic」とやらになってた。
iOS 11からこれになっていたらしい。
pngが良いので変換したい。

方法 🔗

sipsコマンドを使う。

sips -s format [フォーマット] [変換前のファイル名] -o [変換後のファイル名]

$ sips -s format png IMG_7057.heic -o IMG_7057.png

参考 🔗

Categories


Tags