高木のブログ

Raspberry PiにDockerとDocker Composeをインストールする

· 121 words · 1 minutes to read

Raspberry PiにDockerとDocker Composeをインストールした。

$ cat /etc/debian_version
10.6

Docker 🔗

1. ダウンロードとインストール 🔗

$ curl -sSL https://get.docker.com | sh

2. 権限を追加 🔗

$ sudo usermod -aG docker pi

3. Dockerサービスの有効化 🔗

$ sudo systemctl enable docker

4. 再起動 🔗

$ sudo reboot

確認 🔗

$ docker -v
Docker version 20.10.1, build 831ebea

Docker Compose 🔗

1. GitHubからClone、ブランチ切り替え 🔗

$ git clone https://github.com/docker/compose.git
$ cd compose/
$ git checkout 1.27.4

現時点で最新版の1.27.4のブランチに切り替え。

2. ビルド 🔗

$ ./script/build/linux

約20分くらい掛かった。

distディレクトリが作られ、その中にバイナルができる。
この状態で一応動作確認。

$ ./dist/docker-compose-Linux-armv7l -v
docker-compose version 1.27.4, build 40524192

3. /usr/local/binにコピー 🔗

$ sudo cp dist/docker-compose-Linux-armv7l /usr/local/bin/docker-compose

4. 所有者をrootに変更 🔗

$ sudo chown root:root /usr/local/bin/docker-compose

5. 実行権限を追加 🔗

$ sudo chmod +x /usr/local/bin/docker-compose

確認 🔗

$ docker-compose -v
docker-compose version 1.27.4, build 40524192

参考 🔗

Categories


Tags