Pixela 🔗
あなたの頑張りや継続を記録し、育てたい。 そのすべてを、APIで。 Pixela はAPIサービスです。このサービスを使えば、あなたの日々の様々な活動量を GitHub のような鮮やかなグラフで表現することができます。 そのすべての操作を、APIで。もちろん、無料です。
Pixela | あなたの頑張りや継続を記録し、育てたい。そのすべてを、APIで。
使い方 🔗
たったの3ステップでできる
ユーザーの作成 🔗
$ curl -X POST https://pixe.la/v1/users -d '{"token":"password", "username":"takagi", "agreeTermsOfService":"yes", "notMinor":"yes"}'
- token: パスワード
- username: ユーザー名
- agreeTermsOfService: サービスの利用規約に同意したか
- notMinor: 未成年ではないか。未成年の場合、保護者の了承は得ているか
グラフの作成 🔗
$ curl -X POST https://pixe.la/v1/users/takagi/graphs -H 'X-USER-TOKEN:password' -d '{"id":"test-graph","name":"graph-name","unit":"commit","type":"int","color":"shibafu"}'
- X-USER-TOKEN: パスワード
- id: グラフのID
- name: グラフの名前
- unit: 記録する値の単位
- type: 記録する値の型
- int
- float
- color: グラフの色
- shibafu (緑)
- momiji (赤)
- sora (青)
- ichou (黄)
- ajisai (紫)
- kuro (黒)
作成したグラフ 🔗
値の登録 🔗
$ curl -X POST https://pixe.la/v1/users/takagi/graphs/test-graph -H 'X-USER-TOKEN:password' -d '{"date":"20200723","quantity":"5"}'
- date: 日付
- quantity: 値
値を登録したグラフ 🔗
その他の使い方 🔗
APIドキュメントに詳しく書いてある。 Pixela API Document - Pixela API Document
その中で実際に使ってみた使い方
パスワードの変更 🔗
$ curl -X PUT https://pixe.la/v1/users/takagi -H 'X-USER-TOKEN:password' -d '{"newToken":"new_password"}'
グラフの単位の変更 🔗
$ curl -X PUT https://pixe.la/v1/users/takagi/graphs/test-graph -H 'X-USER-TOKEN:password' -d '{"unit":"point"}'
値の変更 🔗
$ curl -X PUT https://pixe.la/v1/users/takagi/graphs/test-graph/20200723 -H 'X-USER-TOKEN:password' -d '{"quantity":"15"}'
値の削除 🔗
$ curl -X DELETE https://pixe.la/v1/users/takagi/graphs/test-graph/20200723 -H 'X-USER-TOKEN:password'
(小学生並みの)感想 🔗
APIがしっかり作り込まれててすごい