高木のブログ

Cloud SQL Auth Proxyを使ってCloud SQLにローカルから接続する

2021/09/24

環境(前提条件?)

  • ローカル環境はCentOS 7を使用している
  • Cloud SQLはMySQLのインスタンスを起動している
  • 認証周りは整っている(gcloudコマンドが使えている)

手順

Cloud SQL Auth Proxyのインストール

$ sudo wget https://dl.google.com/cloudsql/cloud_sql_proxy.linux.amd64 -O /usr/local/bin/cloud_sql_proxy
$ sudo chmod +x /usr/local/bin/cloud_sql_proxy
$ cloud_sql_proxy -version
Cloud SQL Auth proxy: 1.25.0+linux.amd64

これはCentOS 7の場合なので、他のOSはここを参照

Cloud SQL Auth Proxyを起動

$ cloud_sql_proxy -instances=hogehoge-project:asia-northeast1:hogehoge-instance=tcp:13306

# cloud_sql_proxy -instances=インスタンスの接続名=tcp:ポート番号

ポート番号は3306でも良いが、別で使っていたので13306にした

インスタンスの接続名の確認方法

  1. Cloud SQL の [インスタンス] ページに移動
  2. インスタンス名をクリックして [概要] ページを開く
  3. [このインスタンスと接続] セクションで接続名をコピー(接続名のフォーマット: projectID:region:instanceID

MySQLに接続

$ mysql -u root -h 127.0.0.1 -p -P 13306

SNS でシェアする


ytkg

Written by ytkg, Twitter, GitHub